2015年12月10日(木)
うたっておどって楽しもう!!クリスマス会に集まれ

クリスマス会にようこそ!!

あんぱんまんのお面にクリスマスの帽子をつけて

かわいいおめんが出来上がりました!(^^)!

手遊びや絵本を読んだら、、、、

いよいよ

今日のゲスト

昭和音劇団さんの登場です

登場がミュージカルのように
ステキなハーモニーとダンスでした
どきどきわくわくしながらの始まりでした

さるとさきちゃんとエビが
サンタ探しの旅にでかけるおはなしです






バスにのってゆられてGOGO!の
曲ににあわせて
ママの足の上のバスにのって
ゆれます
ママもこどもさんもごきげん!(^^)!
そしておさるさんもさきちゃんもごきげん!!

右にゆれまーーーす

バスにのってゆられてGOGO!!

そこへ、、、カニ?バナナ?エビ?
この人イッタイダレ?
、、、、の実はエビくんが登場。
おとぼけ、えびくんの登場に
子どもたちは大喜び!(^^)!



大きな栗の木の下で♪
アイアイ♪
ぱんだうさぎこあら♪
いわしのひらきの手遊び♪
などみんなが知ってる歌をたくさん歌ってくれました


エビカニクスのダンスダンス!(^^)!
エビ、カニ、エビ、カニ、に合わせて
ダンスたのしかったね〜




ジャンプ〜〜〜!(^^)!







大きなくりのきのしたで♪



そうしているうちに、、、

なんとサンタさん登場
こどもたちのテンションもあがった?

そして
折り紙のステキな
プレゼントをくれました
嬉しかったね

はいどうぞ


最後は
サンタさんとさきちゃんおさるさんの
ステキな歌声でこのお話はおしまいです。



そして
昭和音劇団の皆さんから
ママに
うたのプレゼント

この劇団をはじめられた時は
小さなこどもさんを抱えて練習したり
とてもたいへんだったけど
今はこどもさんも大きくなって
1人でお留守番できるようになったそうです。
ここにいるママたちも今きっとたいへんだけれど
いつかこんな日がくるので
どうぞ子育てがんばってください、、、というようなお話を
してくださいました。
とてもじ〜んときちゃったな。

そのあとすぐ
AI のハピネス
『余裕がなくて優しくなれない
そんなときでもちゃんとわかってくれてるひとがいる』
という歌詞からはじまり
ママたちの心の中に、、
しみていったんじゃないかな、、、。

ほんとに楽しい時間を過ごすことができました。

45分くらいの時間でしたが
だれも泣かずにみんな楽しそうに参加してくれました







最後に初めにみんなでとった写真をカードにして
プレゼント!(^^)!





いい出来です(笑)

参加してくれたみんながとても
協力してくれて
スタッフ1同心から感謝しています。

ありがとうございました

2015年12月3日(木)
クリスマスリース作り

今日はクリスマスリースを作りました。

さつまいもを掘りましたが

そのお芋のつるでリースをつくっておいて

それを使って作りました。










ステキにできあがりましたよ!(^^)!

今日はちょっと簡単すぎて

みなさんあっという間に仕上がりました。


そのあと、

自己紹介がてらおいしいものの話になりりまして、、

そのあと、、

ひみつのおはなしもちらほらでまして、、

大笑いの座談会、、、

いやクリスマスリース作りになりました。


いつもがんばってるママたちが

好きな場所にはさみを置き好きなだけ自分のことに

夢中になれる、、、、

そんな時間が持てると少しリフレッシュできますね。

みなさんいい時間になったようでよかったです

2015年12月3日(木)
クリスマスリース  保育編

今日はママたちが

クリスマスリースを作ったので

子どもたちはたこちっちはうすで保育です。

その様子です。


















今日はだれも泣かずに過ごしたようです

すごーーーい!(^^)!

ママたちも感激していましたよ。


2015年11月26日(木)
3才さん集まれ!!ママの座談会編

子どもたちをたこちっちはうすで保育してもらって

ママたちは出張所で座談会です

幼稚園保育園に行く前に

今ママたちが感じてること不安に思ってることを

話しました。

上の子が幼稚園や小学校に行ってるというママから

困ったときにはどうしてるかなど

アドバイスをもらいました。


好き嫌いが多くて幼稚園に行ったら食べれるかしら?


という話題が毎年よくでます。

無理やり食べさせることは

好き嫌いをなくす効果的な方法ではないと

私は感じています。

食卓が楽しいものになって

『食べることが楽しい』と思える環境が

できたらいいな〜とお話しをさせてもらいました。

他のママからもそんなお話が出てきました。


そのあと、

うえの子の対応について

『自分がママとしてきちんとできているか?』

という思い伝えてくれました。

聞いている私も

なんだか胸がいっぱいになって、、、、

どれほどママたちが子どもたちのことを思いながら

毎日子育てしているかを感じました。

大きい子どもさんがいる子も

小さい子どもさんがいる子も

まだまだ子どもさんに寄り添えますよ。

今からでも遅すぎるなんてないから、、ね。


毎日子育てがんばって

ママとしてパパとして

そこにいてくれてありがとうね!(^^)!



もうすぐ幼稚園、保育園の子どもたち

親と同じくらい、、

もしかしたら、、それ以上に子どもたちには

いろんなところからプレシッシャーがかかっているかもしれません

『もうすぐ幼稚園やね』『そんなんで幼稚園行けるの?』など

声をかける方は悪気なく言いますが

予想ができないところに行くのは不安です。

不安な気持ちに

寄り添ってあげられるといいな〜って思っています。


いろんな思いを話せた有意義な座談会になりました。

参加してくださったみなさん

思いを伝えてくれてありがとうございました。

2015年11月26日(木)
3才さん集ま!3回め【保育編】

今日は、

3才さん集まれの3回目

ママと離れて

たこちっちはうすで遊びます


今年はママと離れるとき泣く子がいなかったようです

ママとバイバイしてすぐあそび初めています

ママがいるとケンカになってしまう子も
今日はお友だちととっても仲良くあそんでいます。

お友だちがおもちゃの取り合いに
なると、必ず仲裁してくれる子がいたり
順番にかしてくれたり
したようです。

保育スタッフの話を聞いていると
こちらまで嬉しくなる保育内容でした。


泣くかな〜?って思っていた子も
遊び始めて
成長を感じます









妹ちゃん、弟ちゃんも機嫌よく遊びます















ずっとお兄ちゃんのそばにいる子もいます























最後に泣いてしまった子もいましたが
でも、きっと楽しく遊べたことでしょう。

次回ママたちとの座談会を載せます

2015年11月19日(木)
3才さん集まれ!2かいめ

先週に引き続き

3才さん集まれ!!

お買い物ごっこ。みんなとっても楽しんで
くれました。

先週、少ししか参加できなかった子も
先週のみんなの様子をみて
今週は参加できていました。

子どもにとって、、経験は
何よりの学びです。

先週よりもっと上手に並んでいます
並ぶことも、遊びのうちのようです






早くお買い物したいな〜


『買ってきたよ〜
一緒に食べよ〜』


『どれにしようかな〜』


ママと一緒にテントハウスでパンを食べます



お金はこのコインを使います



すごい!!今日はとっても長い列
先週少しだけ並んだ子も
今日は何回も並んでいます


『どれのしようかな〜?』



とっても楽しいお買い物ごっこでした。

いらっしゃいませ
これがおすすめです
毎度ありがとうございました

丁寧に言葉をかけると
すごく嬉しそうに返事を返してくれました


はい、お次は
パターンブロックをじっくりやります
並行して
コインのひもとうし
お月さまのバランスつみき
サボテンを組んでいくバランスつみ
この中のどれかであそびます。

いつもは、じっくり遊べないおもちゃも
今日は集中して遊んでいました



パターンブロック
でロケット








バランスをとりながら
サボテンを作り上げていきます
とっても上手にできていました

お友だちのところにも
持っていってあげて
盛り上がりました



お買い物ごっこで使ったコインを使って
ひもとうし



パターンブロックでつみあげたり
ならべたり、、。


次回は
ママと離れて遊びます

2015年11月12日(木)
3才さん集まれ!!3回の1回目

毎年楽しみにしていてくれている3才さん集まれ!の
今日は1回目です。

月齢が高くなると
どうしても、、『大きいから、、』と我慢させてしまうことが
多い3才4才児さん。

今日は気持ちを出し合いながら
おもちゃの貸し借りをしたり
時には貸せないこともありつつ
『どうしたらいいか』みんなで一緒に
考える空間を作ります。

もめごと、、
おもちゃのかしかりで
ケンカになってしまうことがほとんどですが
よくみてみると
『どうしてもかりたい』
『今はどうしてもかしたくない』
と思っています。
そこには子どもたちの純粋な思いしか
ありません。
周りのおとなの言葉がけで
すんなりうまくいくこともありますし、
時にはやり過ごすことも必要かもしれません。

おとなが寄り添い
だれもせめない言葉をかけれたら
いいのにね、、。

さて、さて
遊びの様子です

今日は本格的にお買い物ごっこ。
今井さんがお店屋さんになりまして
子どもたちがお買い物にきてくれます
はじめてとは思えないくらい
みんな上手にならんでくれて
お金も上手にはらってくれました。


より本当のお店のようにするために
とても丁寧にこどもたちに声をかけます

『いらっしゃいませ。お待たせしました。
こちらのパンはとてもおすすめです』
と声をかけると
こどもたちもお客さんになりきって
『はい、ありがとうございます』など
しっかり受け答えしてくれます
その会話がとてもたのしいです






お買い物して
テントハウスの中で
みんなで食べます





『どれにしようかな〜?』
『それ、すごくおいしいですよ〜』




はい、お次はトンネルを出しました
みんな大興奮

でも、、、初めての体験が苦手で
何回もお友だちがするのをみてやりたい子もいるし
やりたくない子もいるので、

今はまだ
『やりたくない』ことをえらんでもいい場所なので
『やらない』こともえらばせてあげてくださいね
幼稚園や保育園に行き始めたら
自分の意思はなかなかえらびにくくなるもんね〜





手遊び
だんごだんご♪
はじめてママと離れて手遊びできたこも
いましたよ!(^^)!




大好きな『わにわに』シリーズ
3才さんにとってもおすすめです
ひくーーーい声でゆっくりよむと
チョッピリこわくなって
ドキドキするみたい








はい!楽しく終わりました
次回もお楽しみに!!

2015年9月17日(木)
体をうごかして遊ぼう!の会

運動会って、、
いうと、、なんだかハードルがあがるよね。

今日は。。
走りたい子は、、思い切り走って
今日は走りたくないな〜っと思う子や
あかちゃんも楽しんで参加してもらえるように
スタッフみんなで考えました。
楽しんでいただけてたら嬉しいな〜

は〜い  今から始まるよ〜
楽しもうね!(^^)!


嬉しくって走り回ります



『わ〜お!』で体を動かそう!
見てるだけでも楽しいね!







さてさて、、
『よ〜いどん』
今日はママと一緒に走るよ!
一人で走れなくてもOK!
ママに抱っこされて走ってもOK!
『楽しいな〜』って思えたらOK!



次は、、バスタオルを使って
体を動かします
ゆらゆらしてあげると気持ちよさそう!(^^)!



はい!ひっぱって!ひっぱって!



お次はママもバスタオルにのってみます
これが意外に楽しいのです。
おとなになってこんな体験なかなかないので
もしチャンスがあれば
やってみてほしいな。
バスタオルにのってくれたママは
恥ずかしそうだけど
『気持ちいい〜』といっていました。



はい、お次は、、
チラシをちぎって丸め
ちぎって丸め、、、
またまたちぎってまるめ、、



ぜーーーーーんぶまるめたので
今度は
新幹線くんと
ぱんだ列車
とかばくんにのせたり食べさせたり、、


もうみんな夢中で入れてくれました!(^^)!




しんかんせんくん↓



ちらしの海で泳ぐ子もいました!(^^)!



はい、お次はいろんなコーナーで遊ぼう_!
大きな段ボールのおうちに入ります



こちらはみんなの大好きなトンネル


こちらはスポンジの積み木
あかちゃんが集まって来てくれました



こちらは一本橋


どこでもすきなコーナーで何回も遊びます。
おとなはいろんなことをいろいろ体験させたいと
あちこち誘いますが
子どもは気に入ったり、自信がついたものばかりで
遊びます。『またこれ?』って思うことも多いと思うけど
繰り返し体験することは子どもたちの自信につながります。








最後はこどもたちの大好きな
布バルーン
パタパタするだけでも
みんな大興奮です。たのしかったね!(^^)!














そして最後に
だるまさんがころんだ!
を読んでおしまい
プレゼントのメダルをプレゼントして
バイバイしました。




2015年7月2日(木)
気持ちのことを知ってみよう ママ学び編

先週に引き続き

和気あいあいと講座が進んでいきました。

講師は、先週に引き続き
庖丁高子さん


まず、『私のこだわり』を、隣りにすわっている
方と話しました。
自分も話せて、隣の方の話しも聞いたりしながら
始まりました。

まず、
前回、今、困ってることに、ポイントを置いて、
先週から今週の間、
どんな場面で、何回、時間はどれくらいかを
客観的に観察してくる、という、課題が
あったので、

それをしてみて、
どうだったかを、話していきました。

困っていることを
『客観視することで、そんなに、たいしたことを
しているわけじゃない』と感じたひとや
今まで怒っていたことを、客観視することで
子どもとの関係が、少し良くなったように
感じた人もいたように思いました。

そのあと、困ったこと(ぐすったり、ママをイライラ
させるようなできごと)が起こった時、
どうしたらいいのかな?というお話になりました。

まず、
スーパーなどでぐずるときには、
ぐずりそうな時間や、場所に行かないように
するなど、
子どもがぐずらないように準備をしておくことも
大切だそう。


事前に約束をしておく。
約束が守れたら、ご褒美をあげる。
ご褒美は、お金のかかることではなく、
『ふたりでおでかけ』など、子どもさんが
喜ぶことをする。

また、してはいけないことをしているときは
周りの人にかまってほしいと、子どもが感じてる
ことが多いので、
本当にしてはいけないことをしたときには
(安全を確保して)無視をする。
そして、、、してはいけないことが
おさまった時には
ほめてあげる。
日ごろから、
いつもできてないことができた時には
ほめてあげる
ほめてもらった体験を積み重ねていく。

これは、去年も、、庖丁さんが
言っていたことなんですが、

ママ(周りのおとな)も、トレーニングが必要です。

トレーニングして、
少しでも、ママが、自分自身が、楽になるのなら、、
チャレンジするのも、、
いいかも。

子どもさんを客観視したり、
困らせようとする行動は無視して、
できた時にはほめる。これも
ママや周りのおとなのトレーニング。
 
最後に


マインドフルネス
五感を使ってストレス発散しよう!!

お菓子でもいいし
コーヒーでもいいし、
五感を全部使って、食べたり、飲んだりしてみよう。

今日はおかき、チョコ、ゼリーを
五感を使っていただきました。

におい、感触、舌触り、食べてる音、、などなど、
いつもは、20秒くらいでたべるものを、、
ゆっくりゆっくり食べました。
『おいしい!!』
このような、ストレス発散法もあるんですね。
あなたも、ためしてみて!!

子育ては、
楽しいことばかりだと、うれしいけど、
そうじゃない!!

でも、いろんなこと、学んで、
知って、少しでも、楽しめるポイント
さがせたらいいね。






2015年7月2日(木)
気持ちのことを知ってみよう  保育編


この前は、、大泣きした子どもたちですが、、
なんと、今日は、みんな、泣き止んで
ママと離れてから、少したつと
遊びだしたそうです。
経験て、、すごく、大切だね



















寝ている1人以外は、
みんな同じところに集まってきたよ!!
もうすぐ、、ママに会えるよ!(^^)!
2015年6月25日(木)
気持ちの講座  ママ学びの編

今日は、

気持ちのことを知ってみよう
ママの気持ちも大切にしていいんだよ
子どもの気持ちも知ってみよう
気持ちのこと知って、叱ることが
できたらいいね

講師は

庖丁高子
 ファンフレンズトレーナーファシリテーター
 トリプルPファシリテーター

はじめに、最近はまってること
について
グループに分かれて話しました。
緊張もしたけど
話すことで、リラックスしたりしました。

気持ちには
悲しみ
不安
怒り
喜び
があり、、

どの気持ちも大切。

私たちは、、悲しいとか、不安、とか
怒ってる、、とか、
マイナスな気持ちを持つことは
なんとなく、、悪く感じますが、、
その、感情も、とっても、大切な感情です。


その感情と、どう向き合うか?
どうつきあうか?

ネガティブな気持ちを、安心できる
誰かに話しすと
少し気持ちが楽になったりします。

お子さんとお話をするとき
自分(ママ)の、悲しみや、不安、怒りも、
お子さんに話してみると

お子さんからも
そのネガティブな気持ちを
伝えやすくなるかもしれません

お子さんが、小さい時から
そんな話ができる環境が作れると
いいですね。


さてさて、、
このような講座で、
参加者さんが、一方的に聞くだけではなく
話しながら進めていくことを
ワークショップといいます。

今日のワークショップの中では
他に、
画用紙にみんなで顔を描いていきました

画用紙の上に
『うれしい』『かなしい』『いかり』『ふあん』
と書いて、その子を
イメージしながら仕上げていきます。

まず、1人目さんは顔の輪郭
画用紙を回して
次の人は、髪の毛
画用紙を回して
次の人は、首、、、、
という風に順番に描いていきました。

途中、、
面白い手になって、爆笑したり
足を描く場所がなくなって、、大笑いしたり
前の人が、うまくて、、関心したり
思い通りに行かなかった人は次の人に任せたり
して、、和気あいあいで仕上げていきました。

仕上がった最後には
その子の名前を考えて、、
その子のストーリーを考えます。

そして、発表。
みなさん、すごく、感情にそった
ストーリーを考えていました。

悲しいみちるちゃん


うれしいひろき
ひろきは、久しぶりに、遠くの公園にザリガニとりに
連れて行ってもらうから
とっても嬉しいんです!


怒りの剛
スタッフも
入らせてもらい、
同じ、時間を共有できて
楽しかったです。


今、悩んでいることを、発表してもらって、
次回までに観察して来てもらうことに
なってます。

2015年6月25日(木)
気持ちの講座 保育編

今日は、、気持ちの講座の日でした。

まずは、保育編

大泣きの子もいましたが

ママが、学んでる間

こどもたちもがんばりました。


ママ〜と大泣きしています







『ママがいなくても大丈夫!(^^)!』
楽しんでいます





ママ〜


「ママ〜早く帰ってきてぇ〜」と入口を
見つめています



そして、、、、みんな、寝てしまいました。
ぐっすり、、、。
ママが帰ってきて、、、またまた、大泣きでした!(^^)!


2015年5月26日(火)
ベビーマッサージ

今日は

チャイルドボディセラピストの
清水祐嘉さんに

ベビーマッサージを
教えていただきました。

オイルなどは使わずに手軽に
マッサージしてゆきます。

無理せず

リンパを意識しながら

優しくマッサージしてあげました。

前半は、
ママとあかちゃん

後半は
ママと兄弟さんとあかちゃん

でしたが枠が空いていたので
もったいなかったな〜







↑はいはい中の子は
いよいよ動き出したので
ママはポポちゃんでマッサージの練習



アンケート感想
「今日から少しづつでもしてあげようと思いました」
「いろいろ知らなかったことを知れてよかったです。すごく楽しかったです」

アンケートお答えありがとうございましたm(__)m 

2014年12月4日(木
クリスマスリース作り

秋にお芋のつるで作っておいたリースに

飾りつけをしました。

今年はパープルとゴールドを基調としたリースにしてみました。

みなさんとっても、素敵に

作ってくれたのに

写真を撮るのを、忘れてしまいました、、、残念っ。




来年もできたら、、、いいなぁ、、、。

さて、

下は、保育の様子です。

みんな、とっても、上手に遊んでいたそうです。

3才さんあつまれ!に参加してくれた方が

ほとんどだったので、

ママと離れて、保育で、楽しく遊ぶ様子が見られます。

これだけ、楽しそうだと、

ママも安心して、、、講座に参加できるのにね、、、。

いつもは、ママをぴったりマークしてる子も

スタッフと、ほんとに楽しそう!!!


































inserted by FC2 system